キムラアンドコー|端午の節句猫 3sets|KIMURA & Co.
大人もほっこり、癒される。マトリョーシカの五月人形
KIMURA & Co.のものづくり
古今東西の郷土玩具にインスパイアされた「retro-modern 「KIMURA & Co.」を手掛ける木村幸世さんは、古今東西の郷土玩具に魅せられ、独学で張り子や粘土を使った人形作りを始めました。その後、マトリョーシカの絵付けや陶磁器の制作など活動の幅を広げ、現在は京都にアトリエを構えています。
▲京都の工房でひとつひとつ、手書きで彩色
最近では、手に取る機会が少なくなった郷土玩具や民芸品ですが、その愛くるしい姿形は、古くから人々の心を和ませる存在でした。
そんな玩具たちを、現代のライフスタイルに合う形で蘇らせたい、と新たな命を吹き込んだのが木村さん。「手に取った人が笑顔になれるように」と作られたマトリョーシカや張り子人形、起き上がりこぼしは、ほっこり温もりのあるデザインながら、モダンなリビングに飾っても馴染むから不思議!
▲表情豊かなアイテムたち
大人も子どもも楽しめるレトロ&モダンな五月人形で、男の子の節句を祝ってみませんか?
作者プロフィール

京都造形芸術大学で陶芸を学ぶ
1999:張り子や粘土を使ったオリジナルの人形制作開始
木箱の中のこども/MANIFESTO GALLERY大阪
2000:おもちゃ箱/MANIFESTO GALLERY大阪
2001:kyotoだいすきshop/四条河原町阪急
2002:あぶく/MANIFESTO GALLERY大阪
2005:ナツヤスミ/The 14th.MOON大阪
2006:マトリョーシカの絵付けを開始
雛 ひなまつり/ギャラリークロッキー岐阜
ひいな遊び/ART HOUSE大阪
2007:サーカス小屋/ART HOUSE大阪
2009:音玉手函/MANIFESTO GALLERY大阪
オ伽ノ函/ブックギャラリーポポタム東京
2019:春の宴/銀座松屋 スタイルコレクション
2011:コドモノキオク/瑜伽奈良
2012:陶磁器の制作を開始
2013:レトロモダントイズ/阪急うめだ本店
2014:KIMURA & Co. EXHIBITION/阪急うめだ本店
2015:サンタみやげ/阪急うめだ本店
2016:縁起物とFEVE展/La Round d’ Argile東京
2017:BABY and KIDS MARKET/渋谷ヒカリエ
2018:Ginza Good Gift/銀座三越
2019:KIMURA & Co. EXHIBITION/暮らしとおやつひらひら広島
Japan Mastery Collection/羽田空港国際線ターミナル
その他、企業のデザインなど多数を手がける

京都造形芸術大学で陶芸を学ぶ
1999:張り子や粘土を使ったオリジナルの人形制作開始
木箱の中のこども/MANIFESTO GALLERY大阪
2000:おもちゃ箱/MANIFESTO GALLERY大阪
2001:kyotoだいすきshop/四条河原町阪急
2002:あぶく/MANIFESTO GALLERY大阪
2005:ナツヤスミ/The 14th.MOON大阪
2006:マトリョーシカの絵付けを開始
雛 ひなまつり/ギャラリークロッキー岐阜
ひいな遊び/ART HOUSE大阪
2007:サーカス小屋/ART HOUSE大阪
2009:音玉手函/MANIFESTO GALLERY大阪
オ伽ノ函/ブックギャラリーポポタム東京
2019:春の宴/銀座松屋 スタイルコレクション
2011:コドモノキオク/瑜伽奈良
2012:陶磁器の制作を開始
2013:レトロモダントイズ/阪急うめだ本店
2014:KIMURA & Co. EXHIBITION/阪急うめだ本店
2015:サンタみやげ/阪急うめだ本店
2016:縁起物とFEVE展/La Round d’ Argile東京
2017:BABY and KIDS MARKET/渋谷ヒカリエ
2018:Ginza Good Gift/銀座三越
2019:KIMURA & Co. EXHIBITION/暮らしとおやつひらひら広島
Japan Mastery Collection/羽田空港国際線ターミナル
その他、企業のデザインなど多数を手がける
-
ちょっとしたスペースに飾れるサイズ感で、マンション住まいの我が家にぴったり。木製で軽く、子どもと一緒に飾るのも楽しい!
-
ひとつずつ手塗りしているため、一体一体の表情が微妙に違うのも醍醐味。眺めるたびに癒される、不思議な魅力があります。

KIMURA & Co.(キムラアンドコー)
古今東西の郷土玩具にインスパイアされた「retro-modern toys」をオリジナルで制作。 懐かしい空気を感じながらも、今を感じるモノをコンセプトに、「手にした人が笑顔になれる」アイテムをお届けします。
古今東西の郷土玩具にインスパイアされた「retro-modern toys」をオリジナルで制作。 懐かしい空気を感じながらも、今を感じるモノをコンセプトに、「手にした人が笑顔になれる」アイテムをお届けします。
おすすめアイテム
-
- プーカ|卓上こいのぼり Baby Stand SORA(cuna selectオリジ...
- 35,000円(税別)
-
- HAKI(ハキ)|cuna selectオリジナル兜飾り 葵宙(あおい)...
- 64,800円(税別)
-
- プーカの五月人形 たんたんご|PUCA
- 42,000円(税別)
-
- 吹きガラス祝い兜 日本歳時記
- 15,000円(税別)