シュタイフ|日本限定 五月人形テディベア・サムライ|Steiff
対象年齢:0歳~

節句が過ぎても飾っておきたい。数量限定&日本限定発売の“サムライ”ベア
世界で初めて「テディベア」を作ったドイツの老舗ぬいぐるみブランド「Steiff(シュタイフ)」から、男の子の初節句にぴったりな五月人形テディベアが登場。創業以来、ひとつひとつ手作りされたテディベアが、勇ましい兜と甲冑を身に纏った、まさに日独コラボの逸品です。
毎年あっという間に完売する人気シリーズ
ベアのあどけない表情と、雄々しい兜や鎧の組み合わせが毎年話題になる「Steiff」の五月人形シリーズ。ひな人形でもタッグを組んだ節句人形の老舗「寿慶」とコラボし、細部までこだわった作りになっています。華やかで豪華絢爛な大鍬ゴールド
重厚で勇ましい大鍬タイプの兜、橙色のグラデーションが鮮やかな威し(おどし)を採用。 華やかで豪華絢爛な甲冑を身にまとい、愛らしくたくましくと願いを込めたテディベアに仕上がりました。昨年大好評だった「三日月」をリニューアルした「三日月Ⅱ」
三日月型の前立てが印象的な「伊達政宗」タイプの兜を着用。 銀色と青色の色調にまとめたスタイリッシュな兜と鎧はテディベアの白い毛並みに映え、重厚な甲冑姿のなかに愛らしさと強さがみなぎります。
高品質の証・「ボタン・イン・イヤー」付き
兜を置いて飾ることができる芯木(しんぎ)が付属しているので、兜を脱いだ状態でディスプレイすることも。別売りのアクリルケースに収めれば、汚れや埃を気にせず飾ることができます。ドイツの職人によって手作りされるテディベアには、製造の最終工程に「検品の証」として「ボタン・イン・イヤー(KNOPF IM OHR)」が付けられます。「サムライ」の耳にも、お馴染みの黄色のタグがしっかり付けられ、品質や安全性はお墨付き。
ひと味違った五月人形で、端午の節句をお祝いしてみませんか?
-
一般的な五月人形は武骨すぎて…と購入を迷っていた時に出会ってひと目惚れ。息子も怖がらず、喜んでくれました。
-
ケースに入れても幅56cm、高さ36cm程なので、マンションにも飾りやすい。コンパクトでも存在感と愛らしさは抜群です。
【NEW】大鍬ゴールド
【NEW】三日月Ⅱ

【Steiff(シュタイフ)】
1880年に世界で初めてテディベアを作ったドイツのシュタイフ社。テディベアを語る上で欠かすことの出来ない、歴史的なトップブランドです。職人の手作業で一体ずつ丁寧に作られるテディベアには、ブランドの証である「ボタン・イン・イヤー(KNOPF IM OHR)」が付いています。伝統を守り、厳しい管理のもとで制作され、最終検品はドイツ国内で行われます。
1880年に世界で初めてテディベアを作ったドイツのシュタイフ社。テディベアを語る上で欠かすことの出来ない、歴史的なトップブランドです。職人の手作業で一体ずつ丁寧に作られるテディベアには、ブランドの証である「ボタン・イン・イヤー(KNOPF IM OHR)」が付いています。伝統を守り、厳しい管理のもとで制作され、最終検品はドイツ国内で行われます。
おすすめアイテム
-
- プーカ|名入れこいのぼり PUCA| 徳永こいのぼり
- 17,050円(税込)
-
- 吹きガラス祝い兜 日本歳時記
- 16,500円(税込)
-
- メモリアル名入れギフト LCM
- 11,000円(税込)
-
- メタル兜 metament
- 18,700円(税込)