cuna select
ナガエプリュス|立ち雛 Standing Japanese Hina Dolls|NAGAE+
バリエーション:【cuna select限定】台座付きオリジナルセット
今期の販売は終了しました。来期の販売開始時期は未定です。
凜と輝くスタンディング・スタイル。
プラチナ金箔&銀箔仕上げの立ち雛
錫のアクセサリーや和紙のテクスチャーを再現したパースなど、日本の伝統工芸を元にした革新的なアイテムが話題の「NAGAE+(ナガエプリュス)」。新たに手掛けた「Standing Japanese Hina Dolls」は、プラチナ金箔と銀箔で仕上げた「立ち雛」で、コンパクトながら存在感は十分。cuna selectでは、台座に同ブランドの錫プレートを採用した「オリジナルセット」にしてお届けします。
プラチナ金箔&銀箔仕上げの立ち雛
今、コンパクトで個性的な「立ち雛」に再注目
雛人形と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、並んで座ったお内裏様とお雛様。でも実は、雛人形の起源とされる「形代(かたしろ)※」が人の立ち姿だったことから、江戸時代初期に初めて作られた雛人形は「立ち雛」だったといわれています。※祭りや神事等で、神霊を依り付けるための人形(ひとがた)。
近~現代では「座り雛」が一般的となり、段飾りの豪華なお雛様が人気を博しましたが、その「コンパクトさ」や「飾りやすさ」から、今再び「立ち雛」に注目が集まっています。
そんな立ち雛を、モダンなオブジェに昇華させたのが「NAGAE+」の「Standing Japanese Hina Dolls」。
凛々しく立つお内裏様には希少なプラチナ金箔、奥ゆかしいお雛様には銀箔を施した合金製で、ずっしりと重量感があります。
2体の着物に描かれているのは、松や鶴、亀などのおめでたい古典柄。これは、「NAGAE+」の工房の倉庫に、何十年も眠っていた人形の「型」を使って再現したものです。松の枝や葉、鶴の羽など、細部まで実に繊細に表現されていて、当時の「型」がいかに精巧に作られていたかがうかがえます。
cuna selectでは、この2体に加え、台座として使える「NAGAE+」の錫プレートと、その上に敷く「江戸からかみ」を付けたオリジナルセットをご用意しました。
錫プレートは、金属とは思えないほど柔らかいので、四隅を少し曲げたり反らせたり、好みの形にアレンジ可能。台座以外にも、アクセサリーを置いたり、テーブルウェアにしたり、単品でも使用できます。
世界にたった36セットのレア・アイテム
この「Standing Japanese Hina Dolls」、今シーズン(2018-2019)はたった36セットしか生産されていないレア・アイテム。追加生産は来期以降になるので、気になる方はお早めの購入をおすすめします。
セット内容
サイズ
■お内裏様…W8.3×H15.0×D3.0cm、940g
■お雛様…W3.1×H10.5×D2.5cm、310g
■錫プレート…W20.0×H0.12×D18.0cm、306g
■江戸からかみ…W18.8×D14.1cm素材
■お内裏様…亜鉛合金、純金プラチナ箔、ウレタン塗装
■お雛様…亜鉛合金、銀箔、ウレタン塗装
■錫プレート…錫99.99%
■江戸からかみ…和紙生産国
日本ご注意
本商品は、金属製の置き物です。
硬い物や鋭利な物を当てないでください。表面に傷が付く恐れがあります。
本品を引きずると、箔の剥がれ、接地面に傷が付く恐れがあります。
銀箔製品は、使用環境により変色する場合があります。
お子様やペットの手が届かないところに設置・保管してください。
高い場所や不安定な場所へは置かないでください。落下や転倒してケガをしたり、他の物を破損させる恐れがあります。お手入れ方法
柔らかい乾いた布で乾拭きしてください。
クレンザーや金属ブラシ、スチールウール等は使用しないでください。保管方法
柔らかい布等に包み、保管することをおすすめします。
テープ等の粘着物が本商品に直接付かないようにご注意ください。箔の剥がれが生じます。
-
今期の販売は終了しました。来期の販売開始時期は未定です。
※他の商品とまとめてご注文の場合、全ての商品が揃い次第の発送となります。
-
商品によっては、出荷までお時間をいただく事がございます。
あらかじめご了承頂きますようお願い致します。
-
※上記の出荷日程は目安です。作業状況により、上記日程より出荷が遅れる場合があります
ので、あらかじめご了承ください。正確な出荷日を確認したい場合は、ハープショッピングサポートまでお問い合わせください。
※現在ご注文いただいた場合、5月5日の節句までのお届けはできませんためご了承くださいませ。
【NAGAE+(ナガエプリュス)】
NAGAE+(ナガエプリュス)は、四百余年の歴史を持つ金属工芸の街、富山県高岡市で1954年に創業したものづくり総合メーカー、株式会社ナガエから派生したブランドです。伝統工芸品から工業製品まで幅広く製造し、その両軸で培った伝統的な手法と精確な先進技術で、ユニークで誠実なものづくりを行います。