出産祝いにおすすめのおもちゃ10選!男の子も女の子も喜ぶ知育玩具や木のおもちゃを紹介

出産祝いに贈るプレゼントを探していると、たくさんアイテムがあって悩みますよね。
そこでおすすめなのが、毎日遊べて赤ちゃんの健やかな発達を支えるおもちゃです。
この記事では、男の子にも女の子にも喜ばれる、人気の知育玩具や木のおもちゃ10選を紹介します。
出産祝いでおもちゃをプレゼントするときの選び方
赤ちゃんのおもちゃには、さまざまな種類があります。たくさんの選択肢のなかで、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も多いでしょう。
まずは、出産祝いでおもちゃをプレゼントするときの選び方を3つ紹介します。
対象年齢を確認して選ぶ
出産祝いのおもちゃを選ぶ際は、対象年齢を必ず確認し、発達段階に合わせたアイテムを選びましょう。
対象年齢が合っていないとすぐに使用できないため、置き場所に困ってしまう場合もあります。
また、初めて子育てをするパパ・ママであれば、赤ちゃんがいつごろからどのようなおもちゃで遊び始めるのかわからない人もいるでしょう。
それらを考慮して、赤ちゃんの月齢に合ったアイテムを選んであげると、喜ばれますよ。
安全性を最優先して選ぶ
出産祝いのおもちゃ選びで特に重要なのが、安全性です。赤ちゃんはなんでもすぐに舐めたり口に入れたりしてしまいます。
そのため、口に入っても問題のない安全な素材で作られているアイテムかどうかを重要視しましょう。
また、あまりにも小さいサイズのおもちゃは飲み込んでしまう危険性があります。大きすぎたり重すぎるものも、生後間もない赤ちゃんには向かないでしょう。
そして、衛生面を保つためにも、手洗いや洗濯ができる商品かどうかも大切なポイントです。
0歳児でも楽しめるものを選ぶ
赤ちゃんでも楽しんで遊べるおもちゃを出産祝いとして選ぶのも、重要なポイントとなります。
0歳児の赤ちゃんは、目がぼんやりとしか見えていません。
そこで喜ばれるのは、はっきりとした色使いをしたカラフルなデザインのおもちゃです。
色鮮やかなものであれば認識しやすく、赤ちゃんでも遊べるでしょう。
また、赤ちゃんは音や動くもの・光るものには敏感なので、音が鳴ったり光ったりする仕掛けがついていると、興味を示しやすくなります。
デザインや仕掛けが工夫されたおもちゃを選ぶことで、0歳児の赤ちゃんでも飽きることなく長く楽しめるでしょう。
出産祝いには木のおもちゃが人気

木のおもちゃは木ならではの魅力がたくさんあり、出産祝いの贈り物として人気が高いアイテムです。
人気の理由をポイントでご紹介!
【point1】木は天然素材のため、赤ちゃんが舐めてしまっても心配せずに遊べる。
【point2】熱を伝えにくい性質を持つ木材は、急激に熱くなったり冷たくなったりする恐れがなく安心。
【point3】木材は耐久性にも優れていて、妹や弟に受け継いで長く遊び続けられる。
【point4】子供が大きくなっても、木のおもちゃは見た目がおしゃれなので、インテリアとして保管できる。
これらの魅力から、出産祝いのプレゼントには木製のアイテムが人気なのです。
知育玩具も出産祝いにおすすめ

知育玩具も、出産祝いに喜ばれること間違いなしのおすすめプレゼントです。
知育玩具と聞くと、「生まれて間もない赤ちゃんにはまだ早い」と思う方も多いかもしれませんね。
しかし、赤ちゃんの脳は1歳になるまでに約2倍の大きさに成長するため、この時期に与えられた刺激は知能の発達に大きな影響があると言われています。
知育玩具は楽しみながら子供の能力を伸ばしてくれる、実用的なアイテムなのです。
出産祝いに贈るのであれば、動けなくても好奇心をくすぐることのできるベビージムやモビール、手指の感覚の発達を促すと同時に楽しむこともできるラトルなどがおすすめです。
未知数である子供の可能性は、誰もが引き出したいと思うはず。
知育玩具は赤ちゃんが楽しく遊べるだけではなく、そのようなパパやママの願いもサポートしてくれるおもちゃなのです。
【厳選】出産祝いにおすすめのおもちゃ10選

赤ちゃんのおもちゃは、安心安全で、毎日遊べる実用的なアイテムを選ぶことが大切です。
最後に出産祝いにおすすめのおもちゃを10選紹介していきます。
赤ちゃんもパパもママも貰って嬉しい商品を集めたので、参考にしてくださいね。
Nattou / プレイマット

Nattou (ナチュー)の「プレイマット」は、インテリアに馴染むおしゃれな配色が特徴的です。
ベルギー発のブランドであるNattouは、ヨーロッパらしいシックな雰囲気漂うプレイマットをデザインしました。
ソフトで肌触りの良い生地と厚みのあるマットが、赤ちゃんを優しく守ります。
頭上にあるバーには、さまざまな仕掛けが付いたおもちゃがぶら下がっており、取り外すことも可能です。
また、マットにもおもちゃが付いているので、ねんね期以降にバーを外しても、楽しいプレイマットとして長く遊べます。
幼児発育の専門家であるデザイナーが手がけたアイテムなので、パパもママも大満足の出産祝いギフトになるでしょう。
対象年齢は0歳からなので、すぐに使えて喜ばれやすいアイテムです。
HOPPL / ベビージム&ハンギングトイセット

HOPPL(ホップル)の「ベビージム&ハンギングトイセット」は、ナチュラルでおしゃれなデザインのベビージムです。
対象年齢は6ヶ月からとなっています。素材には滑らかな肌触りのヨーロッパビーチ材が使われており、温かみのある仕上がりに。
ホワイトやグレーの色使いでかわいらしさもプラスしています。
セットのハンギングトイは、自然で淡い色合いが優しい印象です。さらに、無塗装・食品安全検査クリアの商品なので、舐めても問題ありません。
こちらのハンギングトイはベビージムから取り外しができ、おもちゃ単体としても遊べます。
cuna selectでは、出産祝いにおすすめの「バイヤーズセレクトセット」も好評発売中です。
10mois / 名入れダンベルベル

10mois(ディモア)の「名入れダンベルベル」は、オーダーメイドで名前が入れられるダンベル型ラトル(ガラガラ)です。
「赤ちゃんが筋トレをしているようなキュートなおもちゃ」だと、インスタでも話題になっています。
材料には天然ブナを使い、食品安全法をクリアした塗料を採用。
こだわりの日本製なので、赤ちゃんが口に入れてしまっても安心です。cuna selectでは「名入れダンベルベル お名前入れオーダーチケット」を購入し、専用申し込みフォームより必要情報を入力してオーダーすると、名前・生まれた時の体重・誕生日が刻まれたダンベルベルが届きます。
記念品にもなるので、出産祝いとして贈ればとても喜ばれるでしょう。
Natruba / 天然ゴム100%の歯がため

Natruba (ナチュルバ)の「天然ゴム100%の歯がため」は、安全性を追求するデンマークのトイメーカーが作ったおもちゃです。対象年齢は0歳からとなっています。
素材にはスリランカ産天然ゴム100%を使用しており、柔らかくて柔軟性のある質感が特徴です。
さらに、食品グレードの染料を採用したり、カビやバクテリアが発生しにくいような設計にもこだわっています。
スワンやエレファントのかわいいモチーフが、出産祝いにぴったりの洗練されたおもちゃです。
Disney | KIDEA / ディズニーキャラクターの木製積木

Disney | KIDEA(ディズニー・キディア) の「ディズニーキャラクターの木製積木」は、皆が大好きなディズニーの世界でブロック遊びが楽しめるおもちゃです。
対象年齢は1歳6ヶ月からとなっています。
この積み木は、創造性や表現力、社会性などの生きていく上で大切な能力を育む知育玩具としても注目される商品です。
親しみやすいディズニーデザインだからこそ、飽きることなく楽しみながら、子供の能力を引き出すことができるでしょう。
インテリアとしても飾りたくなるようなかわいさなので、ママにも喜ばれます。
耐久性にも優れた木製なので、いつまでも長く使えておすすめの出産祝いギフトです。
mellipou / ミュージカルモビール

mellipou(メリプー) の「ミュージカルモビール」は、フランスで話題のベッドメリーです。
ベビーベッドに付けると、優しい音色を奏でながら、雲のモチーフのおもちゃがゆっくりと回転します。
「プティ・ピンク」「エイミー・ローズ」「グラフォ・ブルー」の3色から選べるので、男の子にも女の子にもプレゼント可能です。
mellipouでは、映画「アメリ」のテーマソングや、Coldplayの「Paradise」など、ママやパパに馴染みのある曲を録音しています。
一風変わったおしゃれな出産祝いとして喜ばれるアイテムです。
Loulou LOLLIPOP / 歯がため

Loulou LOLLIPOP(ルルロリポップ)の「歯がため」は、おしゃれなママに大人気のおもちゃです。
ドーナツやアイスクリーム、ボストンテリアなどをモチーフにしたキュートな歯がためは、インスタでも話題になっています。
Loulou LOLLIPOPは、カナダのインテリアデザイナーの女性によって作られたブランドです。
自身がママということもあり、見た目だけではなく実用性も重視したアイテムを発売しています。
この歯がためはBPAフリーのシリコンゴム製なので、食洗機で洗えるのがポイント。
簡単なお手入れで毎日衛生的に使える商品は、忙しいママにぴったりの出産祝いギフトです。
対象年齢は3ヶ月からとなっています。
Vulli / キリンのソフィー おでかけループ

Vulli (ヴュリ)の「キリンのソフィー おでかけループ」は、ベビーベッドやベビーカーに付けて遊べるループ付きおもちゃです。
世界中で人気の「キリンのソフィー」シリーズのおもちゃで、対象年齢は3ヶ月からとなっています。
「キューキュー」と音が鳴ったり、赤ちゃんが喜ぶ紙をクシャクシャにする音が鳴ったりと、それぞれのおもちゃにあらゆる仕掛けが付いています。
多くのファンから信頼される老舗のブランドVulliが作るアイテムなので、出産祝いにプレゼントすると喜ばれるでしょう。
Milky Toy / Bonbon Rattle ボンボンラトル

Milky Toy(ミルキートイ)の「Bonbon Rattle ボンボンラトル」は、キャンディーのようなかわいさで出産祝いに喜ばれるおもちゃです。
対象年齢は6ヶ月からとなっています。
素材には安心の天然木を使用し、ぬくもりの感じられるベビーカラーで優しい印象に。
3種のデザインの球、円柱、星は、振ると「カラコロカラコロ」と赤ちゃんの好奇心をそそる音を出します。
シンプルで飽きのこないデザインが嬉しいおすすめのおもちゃです。
ELKS and ANGELS / カドルベア

ELKS and ANGELS(エルクスアンドエンジェルズ) の「カドルベア」は、本物のムートン素材を使用したぬいぐるみです。
オーストラリアの厳しい審査を通過した上質のシープスキン100%で作っているので、安心してプレゼントできます。
シープスキンは、1年中快適な温度を保つ性質を持っているので、変化に敏感な赤ちゃんにも優しい素材です。
また、「ラノリン」という成分の自浄作用のおかげで、汚れや細菌が付きにくくなっています。
プレミアムな質感が出産祝いとして最適なおもちゃです。
出産祝いに安全で長持ちするおもちゃを選ぼう
出産祝いのギフトには、毎日遊べて赤ちゃんの成長にも良い影響を与えるおもちゃが最適です。
生まれて間もない赤ちゃんでも安全に楽しめて、長く使える商品をプレゼントするようにしましょう。
cuna selectで、赤ちゃんにもパパ・ママにも喜ばれる素敵なおもちゃを選んでみませんか?