モダンでコンパクトな雛人形|リビングに映える最新デザイン
「雛人形を飾りたいけれど、うちには七段飾りを置くスペースなんてない」
これは、私自身が娘の初節句を迎えたときに最初に抱いた本音です。
実家には立派な段飾りがあったのですが、マンション暮らしの今は、あの豪華さはどうしても難しい。
けれど、だからといって雛人形を諦めるのも寂しい気がして……。
そんなときに出会ったのが、モダンでコンパクトな雛人形でした。
この記事でわかること
コンパクト雛人形が選ばれる理由
昔ながらの段飾りはとても豪華で、祖父母世代にとっては憧れの象徴でもありました。ですが、現代の暮らし方は大きく変化しています。
- マンションでも戸建てでも、リビングに広い飾りスペースを確保しづらい
- 和室がない、あるいは畳の間に季節の飾りを置く習慣が薄れている
- 収納場所も限られているので、大きな人形セットは片付けに苦労する
こうした理由から、コンパクトサイズの雛人形を選ぶご家庭が増えているのです。
特に最近は「リビングに出しても浮かないデザイン」が求められ、シンプルでおしゃれな雛人形が人気を集めています。
モダンデザインの魅力
モダンな雛人形の魅力は、なんといってもインテリアとして自然に溶け込むことです。
やさしい色合い
例えば、衣装の色合い。伝統的な朱色や金襴も美しいのですが、現代のモダン雛では、生成りやベージュ、
淡いピンク、パステルカラーなど、やさしい色使いが増えています。
北欧風や韓国風、ナチュラルインテリアとも相性がよく、季節のインテリア雑貨を飾るような感覚で楽しめるのです。
台座や屏風も現代的でコンパクト
また、台座や屏風のデザインにも工夫があります。漆塗りの黒や金屏風だけでなく、
白木の台座やアクリルのケース、シンプルな幾何学模様の屏風など、現代的な雰囲気を感じさせるものが増えています。
実際、友人宅で見た雛人形は、すっきりした木の土台に小さな親王飾りだけが並んだもの。
背後にはやさしい桜柄の屏風が添えられていて、「これなら毎年飾るのが楽しみになる」と思えました。
「小さくても本格的」がうれしい
コンパクト=簡素、ではありません。最近の雛人形は、小さいながらも細部まで丁寧に作り込まれています。
- 表情がやわらかく優しい
- 衣装の織りや柄にこだわりがある
- 職人の手仕事を感じられる
実際に手に取ると、サイズ以上の存在感を放ちます。 娘も「おひなさま、かわいいね」と毎年うれしそうに眺めていて、小さいながらも本物の雛人形として大切にできることを実感しています。
[article:hina-doll/hinadoll-apartment]リビングに映える飾り方の工夫
-
テレビボードの端に飾る:
毎日目に入る場所だからこそ、自然と春の訪れを感じられます。 -
サイドボードやチェストの上に:
家族写真や花瓶と並べても違和感がなく、むしろ雛人形が空間のアクセントに。 -
ダイニング近くに:
食卓からも見える場所に置けば、ひな祭りのご飯が一層華やぎます。
また、小さな桃の花や季節の草花を一緒に飾ると、一気に雰囲気が華やぎます。 私の家では、雛人形の隣にガラスの一輪挿しを置くのが恒例。子どもが自分で花を選んで活けるのも楽しみのひとつになっています。
[article:hina-doll/hinadoll-case]贈り物としても喜ばれるコンパクト雛人形のおすすめ5選
近年は、祖父母から孫へのプレゼントとしても「コンパクトでモダンな雛人形」を贈るケースが増えています。
大きな段飾りだと収納や設置場所に困るけれど、コンパクトサイズなら「きっと喜んでくれる」と安心して選べるのだそうです。
贈る側にとっても、「かわいらしくて、飾りやすくて、長く愛用できそう」という安心感があります。
cuna select厳選のおすすめ雛人形をご紹介いたします。
雛人形 HAKI (ハキ) 桃花 (ももか) 白粋 cuna select限定
[product:672]白を基調にした“白粋(HAKI)”シリーズのちりめん飾り。白と桃色のグラデーションで、華やかな桃の節句を彩ります。
雛人形 美奏 あわいろ リース cuna select限定 雛揃 淡色
[product:928]花をモチーフにした飾りが印象的な雛人形。小ぶりながら背景や飾りが華やかで、ひな祭りを一層楽しませてくれます。
雛人形 HAKI(ハキ) 桜舞うお雛様 心春(こはる) 白粋 cuna select限定
[product:802]コロンとした丸みを帯びたフォルムがたまらなく愛らしい雛人形。
小さな子どもも思わず「かわいい!」と声をあげるような、やわらかな雰囲気があります。
置く場所を選ばない手軽さも、忙しいご家庭にぴったり。
雛人形 美奏 あわいろ こはく -心珀- cuna select限定 雛揃 淡色
[product:1040]
cuna select限定ブランド「あわいろ」から、コロンとしたミニサイズのお雛様が登場。
小さいながらも、ニュアンスカラーの色使いとお花の飾りで、おしゃれで上品なお雛様です。
雛人形 Glass studio MIGAKI ヴェネチアングラスの雛人形 当店限定
[product:789]透き通るヴェネチアングラスの輝きが美しい、まるで宝石のような雛人形。
光に当たるときらきらと輝き、コンパクトながら存在感は抜群です。
モダンなインテリアにもよく合い、大人になってもずっと楽しめる“かわいい雛人形”です。
収納のしやすさも大切なポイント
雛人形を毎年楽しむためには、「出し入れのしやすさ」も重要です。
コンパクトタイプなら箱も小さく、押入れやクローゼットにすっきり収まります。
従来型の段飾りは「片付けが大変だから…」と出すのをためらうご家庭も多いのですが、コンパクト雛人形なら気軽に出せるのが最大の魅力。
「今年も飾ろう」という気持ちを後押ししてくれるのです。
まとめ
- コンパクトで場所を取らない
- モダンでインテリアに馴染む
- 小さくても本格的な作り
- 出し入れしやすく毎年飾れる
こうした魅力を兼ね備えた雛人形なら、リビングにそっと置くだけで空間が明るくなり、家族みんなの心に春を呼び込んでくれるはずです。
私も娘が成長していくたびに、この雛人形を囲んで過ごしたひな祭りの思い出が積み重なっていくのだろうな、と楽しみにしています。

























