赤ちゃん 便利グッズ

赤ちゃんの便利グッズ22選!ワンオペ育児で買ってよかったベビー用品を紹介

赤ちゃんの便利グッズ22選!ワンオペ育児で買ってよかったベビー用品を紹介


育児に役立つ赤ちゃんの便利グッズはたくさん販売されていますが、さまざまな種類があるため、どれを買えばいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、多くのママ・パパが「本当に買ってよかった!」と感じた、おすすめのベビー用品をご紹介します。

赤ちゃんの便利グッズを使えばママ・パパの育児がラクになる?

愛らしい姿で日々変化や成長を見せてくれる赤ちゃん。

新しい発見の連続で、毎日が幸せな気持ちに包まれますよね。

しかし、育児は24時間赤ちゃんの安全を気にかけなくてはいけないため、決して楽しいことばかりではありません。

予期せぬ事態が起こったり、休みたくても休めなかったりと、心身ともに疲れてしまうことも多いでしょう。

そんな大変なママ・パパをサポートするのが、便利な育児グッズの数々です。

ママ・パパのことを考えた機能性抜群のベビー用品を使うことで、ストレス軽減になり育児がもっと楽しくなるでしょう。




Nattou / 赤ちゃんのプレイマット&プレイジム

Nattou赤ちゃんのプレイマット&プレイジム

Nattou (ナチュー)の「赤ちゃんのプレイマット&プレイジム」は、ベビージムやお座り練習の場所として多用途に使えるおすすめアイテムです。

ねんね期はアーチ状のバーにぶら下がったおもちゃが、赤ちゃんの五感や好奇心を刺激して健やかな発達を促してくれるでしょう。

成長に合わせてアーチを取り外せば、楽しいプレイマットとして長く使えます。

いつでもママの近くに置いておくことで、赤ちゃんの様子をチェックしながら家事ができる便利グッズです。

落ち着きのあるシックなデザインは、どんなインテリアにも自然にフィットします。



洛中高岡屋公式 / せんべい座布団

洛中高岡屋公式の「せんべい座布団」は赤ちゃんのお昼寝からおむつ替えまで、いろんな場面で活躍してくれる便利アイテムです。

直径1mと大きめサイズで、天然素材である綿がしっかり詰まっているにも関わらず、重さはたったの1.4kg

ママが赤ちゃんを抱っこしながらでも、片手でさっと敷くことができます。

キッチンで料理を作っているときでも近くに敷いて、目の届く場所に寝かせておけるので安心です。

プラス2000円でお名前刺繍もできるので、特別感があって出産祝いなどのプレゼントとしても人気があります。



ワンオペ育児にも役立つ赤ちゃん便利グッズ

ただでさえ大変な赤ちゃんのお世話を1人でするのは、負担が集中してしまい心に余裕がなくなってしまいますよね。

最後に「少しでもストレスを軽減したいな...」と思っている方のために、ワンオペ育児にも役立つ便利グッズをご紹介します。



vaggaro / 持ち運びやすい折りたたみスリーウェイ ベビーチェア

vaggaro (ヴァガロ)の「持ち運びやすい折りたたみスリーウェイ ベビーチェア」は、シートを付け替えることで3通りの使い方ができる便利グッズです。

  • 0~3ヶ月頃まではクレードル
  • 3~6ヶ月頃(~9kg)まではベビーチェア
  • 6ヶ月~3歳(~15kg)まではハイチェア

として、成長に合わせて長く使えます。

約1.6~1.8kgと軽量でコンパクトに折り畳めるため、ママ1人でも無理なく運べるのがおすすめのポイント

目の届く場所に移動させて、赤ちゃんを見ながら家事ができます。

また、どんなお部屋にも馴染むシンプルでスタイリッシュなデザインも魅力的です。



HUGABOO / お座り練習ベビーチェア

HUGABOO (ハガブー)の「お座り練習ベビーチェア」は、柔らかいクッション素材で360度赤ちゃんをしっかり支えます。

生後3ヶ月から使えて、お座りの練習や食事時にも役立つ便利グッズです。

前側に付いている輪っかにおもちゃを取り付ければ、ひとり遊びができるベビースペースにもなります。

赤ちゃんが楽しく快適にお座りしてくれていれば、ママも安心して家事ができるでしょう。

カバーは簡単に取り外せて手洗いが可能なので、汚れてしまっても安心です。



エシアン | ハイローチェア| Essian

シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力のベビーチェア。

ハイチェア・ローチェアの2WAYで使え、インテリアに合わせて高さ調節が可能です。
専用のエンジェルライナーを使えば、新生児から使用できます。トレイ付きで、お食事用にも大活躍。

クリア×ベージュのバイカラーは主張しすぎず、どんな空間にも馴染みます。
ベビー〜キッズまで長く使える、多機能チェアです。



bebean / インテリアルームパズルマット

bebean(ベベアン)の「インテリアルームパズルマット」は、遮音効果あり、生活防水仕様でお手入れも簡単な便利グッズ。

歩き始めたばかりの赤ちゃんを見ていると「転んでケガをしないかな?」とハラハラしますよね。床の上にパズルマットを敷いておけば、赤ちゃんが転んでしまったときの衝撃を軽減できます。
日々の子育てをサポートしてくれる、おしゃれで便利なグッズです。



授乳期の赤ちゃん便利グッズ

まずは授乳期のママの負担を和らげる、赤ちゃん用便利グッズをご紹介します。

ママ・パパの気持ちを考えて開発されたおすすめ商品を厳選したので、ぜひチェックしてみてくださいね。




MOUMOUCHOU / 吐き戻し防止ベビークッション

韓国の人気ブランド「Essian(エシアン)」のはき戻し防止キルトクッションは、授乳後の吐き戻しを防ぎ、赤ちゃんの姿勢をやさしくサポート。

バウンサー代わりにも使える便利アイテムです。
お昼寝や背中スイッチ対策にも◎

カバーは取り外して洗濯できるので、お手入れも簡単です。



10mois / mamamanma ベビーボトル

ママ・パパに寄り添ったおしゃれで便利なベビー用品を販売している10mois(ディモワ)から、機能性抜群のエコな哺乳瓶をご紹介。

本体容量210gの軽さで、安全性も高く壊れにくいステンレス製のベビーボトルは、おでかけ時にもとっても便利なアイテムです。

保温性にも保冷性にも優れたステンレス製のベビーボトルは、ミルクを適温のまま保存できるので、冷めて作りなおしになることも防げます。

また、赤ちゃんが成長して哺乳瓶を使わなくなっても、取っ手付きの蓋に変えれば子供だけでなく大人も使える水筒に大変身。

長く使えて機能性も優れた10moisのベビーボトルは、授乳期の育児を助けてくれる便利なベビーグッズです。



離乳食期の赤ちゃん便利グッズ

赤ちゃんの離乳食作りが始まると、準備の手間が増えてさらに育児が大変に感じることもあるでしょう。

ここからは、そんな離乳食期の負担を軽減する赤ちゃんの便利グッズをご紹介します。




10mois / お食事シリコンビブ

おしゃれな赤ちゃん用品を展開する人気ブランド、10mois (ディモワ)からお手入れがしやすいセパレートタイプの「お食事シリコンビブ」が登場。

シリコン素材のビブ本体は、布製のマルチクリップを外して丸洗いできます

食洗機にも対応しているので、忙しいママ・パパも大助かりのアイテムです。

マルチクリップは布部分に撥水・撥油加工を施しているため汚れに強く、手洗いもできます。

また、マルチクリップはタオルやハンカチを留めてスタイにしたり、おしゃぶりやおもちゃの落下防止用ホルダーにしたりと単体でも使える便利グッズです。



10mois / ストローマグ

8ヶ月ごろから使える、柔らかい飲み口が特徴の10mois「ストローマグ」。

マグの底の部分が大きく広がり、安定感があるため倒れにくいのが嬉しいポイントです。

キャップ部分が閉じないようにしっかり固定されており「傾けたらキャップが閉まって飲めない…」という心配もありません。

小さいお子さまが一人で飲みやすいように工夫されているため、忙しいママ・パパも大助かりでしょう。



スプーン付き ハート型シリコンプレート | kawaii&born

かわいいハート型のシリコンプレートにスプーンがセットになったアイテム。

柔らかくて安全なシリコン素材で、赤ちゃんや子どもの食事にぴったり。
裏面には吸盤がついており、食事中のズレを防ぎます。

使いやすく、お手入れも簡単。電子レンジや食洗機対応で忙しいママにも嬉しい設計です。



赤ちゃんとのお出かけに便利なグッズ

赤ちゃんと一緒の外出は、さまざまなシチュエーションを想定して持ち物を準備することが大切です。

次は、お出かけに持っていくと便利なグッズをご紹介します。




フィーゴ | 軽量ベビーキャリア(抱っこ紐)| Fiego

軽量でコンパクト、シンプルでおしゃれな抱っこ紐が日本上陸!日本では当店だけの限定販売となります。

重さは470gと超軽量で、折りたたむととってもコンパクト。
スマートなデザインで、他の抱っこ紐とかぶらないのも魅力です。

成長に合わせて3通りの抱き方ができる多機能タイプ。おんぶすれば家事の時に両手が空いて、毎日の育児がもっと快適に♪

おしゃれなカラーリングの2色展開で、毎日のお出かけがもっと楽しくなります。



フィーゴ | ヒップシート(抱っこ紐)| Fiego

抱っこ紐が人気のFiego(フィーゴ)から、ヒップシートが登場。
赤ちゃんを腰で支えることで、抱っこがグッとラクになります。

ベビーが重くなってきて抱っこがつらい方や、もう歩けるけどまだたまに抱っこが必要…という方にぴったりです。

簡単装着でしっかり安定。肩や腰の負担を軽減してくれる便利アイテムです。



Bonnichon / ベビーカーシート

かわいいデザインの育児用品を多数販売している韓国ベビーブランド、Bonnichon(ボニション)のベビーカーシートはデザイン性だけでなく機能性も抜群。

ドーナツ枕・首枕・ライナーシートが一体となったアイテムで、赤ちゃんの首や頭をしっかり支えてくれます

また、3Dメッシュと綿100%を使用しており、汗や湿気がこもりにくいように作られているのもポイントです。

ベビーカーだけでなく、バウンサーに敷いたり、そのままマットとして使ったり、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。



抱っこひも2WAYバッグ daccolino

イクメンパパにおすすめの「抱っこひも2WAYバッグ daccolino」。

メンズ用のおしゃれなバッグでありながら、簡単な手順で抱っこ補助具にもなる便利グッズです。

ウエストベルトやショルダーパッドがあることで、体重が10kgを超えた子どもでも安全・快適に抱っこできます。

抱っこ用のパーツは取り外し可能なため、子どもが大きくなっても普段使いのバッグとして長く持ち続けられるでしょう。



赤ちゃんのお昼寝や寝かしつけがラクになる便利グッズ

「寝るのが仕事」といわれるほど、1日の大半を眠って過ごす赤ちゃん。

ここでは、赤ちゃんの快適な睡眠をサポートし、ママ・パパの寝かしつけもラクになる便利グッズをご紹介します。




10mois / かごのクーファン+バンパーセット

10mois(ディモワ)のかごのクーファンとバンパーのセットは、ナチュラルなデザインがとってもおしゃれ。

生まれたての赤ちゃんのリビングなどの居場所として、便利なアイテムです。

セットのバンパーセットは取り外し可能で、手洗いできるので清潔に保てます。

また、クーファンとして使わなくなったあとは、おもちゃ入れやオムツ入れなど様々な用途でお使いいただけます。



10mois / 空気で膨らむベビーネスト ネンネココ

雲と星のモチーフがとってもキュートな10mois (ディモワ)の「空気で膨らむベビーネスト ネンネココ」。

付属の空気入れでガードの部分を膨らませれば、快適で安全な赤ちゃんのスペースができあがります。

ママやパパのベッドで一緒に眠るときやリビングでのお昼寝、おむつ替えシートとしてなど、あらゆるシチュエーションに役立つ便利グッズです。

使わないときは空気を抜いてコンパクトに折り畳み、さっと収納できます



Bonnichon / エンジェルスフォーム

韓国ベビーブランド・Bonnichon(ボニション)の天使の羽が可愛すぎるおくるみクッション「エンジェルスフォーム」は、デザインだけでなく機能性も抜群。

4層構造の厚みのあるクッションは安定感があり、赤ちゃんが動いてもずれないようにインナーポケット付きです。

羽を折りたたんで赤ちゃんを優しく包み込めるので、ブランケットを別で用意する必要もありません。

持ち運びしやすいサイズなので、お出かけにも持っていきやすく、旅行先や帰省先でもベビーマット要らずで簡単にお昼寝スペースの出来上がり。

生地の表面はベロアタイプ・メッシュタイプから選べるので、肌触りなど好みでお選びいただけます。



買ってよかった赤ちゃんのお風呂便利グッズ

何かと戸惑うことが多い赤ちゃんのお世話の中でも、特に大変なのがお風呂です。

ここからは、多くのママ・パパが「買ってよかった!」と感じた、お風呂に関連する便利グッズをご紹介します。



Oh dear!/ オーガニックパイルバスローブ

Oh dear!(オウディア)の「オーガニックパイルバスローブ」は、上質な今治のパイル地を使用したこだわりのアイテム

抜群の吸水性を誇るオーガニックコットン製パイル生地は、お風呂上りの赤ちゃんに着せるだけで水分を吸い取ってくれます。

ママ・パパは赤ちゃんの湯冷めを心配することなく、落ち着いてご自身の身支度ができるでしょう。

洗ってもふかふかした肌触りが持続する「オーガニックパイルバスローブ」は、海やプールなどのアウトドアでも活躍する便利グッズです。



オーガニカリー 名入れドルマンバスローブ|Organically

オーガニックコットン専門の日本ブランド「Organically(オーガニカリー)」は、代官山にフラッグショップを構える信頼のブランド。

羊毛のようにモコモコと波打つパイル地は、タオルの名産地・愛媛県今治市で丁寧に織られています。 名入れ刺繍ができるので、出産祝いや特別なギフトにもぴったり。

胸元のワンポイント刺繍は、まるで高級ホテルのバスローブのような上質感です。 

安心の日本製で、大切な一枚を丁寧にお届けします。



赤ちゃんの便利グッズを使って育児をもっと楽しく

育児は幸せな気持ちでいっぱいになる反面、ストレスが溜まることもたくさんあります。

赤ちゃんの便利グッズを活用して、できるだけラクに効率よくお世話をすることが大切です。

cuna selectでは「本当に買ってよかった」と思えるベビー用品を取り揃えているので、厳選された人気商品を使って快適な育児ライフを楽しんでくださいね。