スリーパー 赤ちゃん

スリーパーは赤ちゃんにいつから必要?選び方とおすすめベビースリーパーを紹介

スリーパーは赤ちゃんにいつから必要?選び方とおすすめベビースリーパーを紹介


赤ちゃんが寝る時のアイテムとして使われるベビースリーパーですが「本当に必要?」「どれがいいのか分からない!」と購入の際に迷う方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、赤ちゃん用スリーパーのメリットや選び方を解説しながら、おすすめ商品をご紹介します!



赤ちゃん用スリーパーとは?

スリーパーとは、パジャマの上に着せる赤ちゃん用寝具のこと。

少し大きめのベストのような見た目で、足まで隠れるものから、腰くらいまでの短めの丈のもの、袖付き・袖なしなどさまざまなタイプがあります。

パジャマと布団の両方を合わせた役割を持っていて、寝相が悪い赤ちゃんもしっかり包んで快適な眠りをサポートしてくれるアイテムです。

最近はおしゃれな見た目のスリーパーも登場し、外出時も赤ちゃんに着せているパパ・ママも少なくありません。

次はそんな便利なベビースリーパーのメリットをご紹介します。




スリーパーのメリット

はだけなくて寝冷えしにくい

元気いっぱいで寝相が悪い赤ちゃんでも、スリーパーを着せておけば服がはだけにくく、寝冷えの防止に役立ちます。

1歳を過ぎてくると赤ちゃんは活発に動くようになり、就寝時も布団からはみ出したり、パジャマがめくれてお腹が出てしまったりします。

微笑ましくもありますが、パパ・ママは赤ちゃんが風邪を引かないか心配になってしまいますよね。

夜中も様子が気になって、何度も布団をかけ直さなければいけないこともあるでしょう。

スリーパーを赤ちゃんに着せていれば、一晩中赤ちゃんの体を優しく温めてくれるので、パパ・ママも安心して眠れますよ。



どこでも簡単に持ち運べる

スリーパーはコンパクトに収納してどこにでも持ち運べるため、旅行や帰省時などにも使えます。

赤ちゃんは慣れないベッドや布団だと安心できずにぐずってしまったり、よく眠れなかったりする可能性があります。

そんな時に普段から使っているスリーパーを用意しておけば、環境が変わってもぐっすり眠ってくれるでしょう。

赤ちゃんの成長にとって睡眠はとても大切な要素なので、いつでもどこでも安心して眠れる環境が作れるのは嬉しいですよね。




スリーパーはいつから必要?

スリーパーは、新生児から幼児まで長く使えるアイテムです。

時期や季節の限定もないので、1年を通して赤ちゃんに着せられます。

寒い冬は防寒対策のために、暑い夏には寝汗やクーラーで冷えるのを防ぐためにスリーパーがあれば安心です。

春から夏にかけては、通気性・吸湿性に優れた素材を選ぶのがおすすめ。

秋から冬にかけては、保温性の高い生地で作られた商品を選ぶといいでしょう。

袖があるもの・ないもの、足元まで隠れるもの・短め丈のものなど、デザインが違うアイテムを数枚用意しておくと、気候に応じて調整できます。

 




赤ちゃん用スリーパーの選び方は?

赤ちゃん用スリーパーにはたくさん種類がありますが、どのような部分に注目して選べばいいのでしょうか?

ここでは生地の素材や形など、押さえておきたいチェックポイントをご紹介するので、購入時の参考にしてくださいね。



生地の素材で選ぶ

夏におすすめ「ガーゼ」

ガーゼ素材のスリーパーは、暑くて汗をかきやすくなる夏におすすめです。

赤ちゃんはまだ体温調節がうまくできないため、快適に感じる温度が大人とは違う場合もあります。

暑い季節には汗を吸って熱気を逃がしてくれる素材のスリーパーを選んで、体温調節を助けてあげましょう。

ガーゼなら通気性や吸水性に優れているので、赤ちゃんがたくさん汗をかいても心地良い状態をキープしてくれます。

柔らかな手触りとふんわりとした軽さが魅力のガーゼは、暑い夏もさらりと着れるのでおすすめ。

速乾性が高く、すぐに乾くから気軽に洗濯できて、忙しいパパ・ママもお手入れが楽に感じるでしょう。



冬におすすめ「フリース・ダウン」

フリースやダウンは保温性に優れているので、冷たい空気を取り込まないようにしてくれます

室温が下がる冬の夜中から朝方まで、赤ちゃんの体をしっかり包んで温めてくれるでしょう。

また、フリースやダウンは軽いのも魅力。

温かさを追求して重い素材を選びがちなあったかアイテムも、ふんわりと軽いフリース・ダウン素材なら、動きやすくて着心地も抜群です。

着ているときはもこもこしたフリース・ダウン素材ですが、たたむと簡単にコンパクトになる柔軟性の高さも魅力です。

冬用のスリーパーは保温性だけでなく、軽さ・着心地のよさなども確認して購入してくださいね。



形・タイプで選ぶ

袖あり・袖なし

袖のあるスリーパーは、寒い季節も赤ちゃんの腕までしっかりと温められるのがメリットです。

肩や脇の部分から冷たい空気が入ってくるのを防ぎ、温かさを逃がしません。

お風呂上りに着せてそのまま寝かせれば、湯冷めせずにぽかぽかした状態が保てるでしょう。

しかし、気温が高いとむしろ暑く感じてしまう可能性があります。

一方で、ベストのような形の袖なしスリーパーは、脱ぎ着しやすく中に着せる服によって温度調節しやすいのがメリットです。

袖がないので通気性がよく、暑い夏も快適に過ごせます。

冬に使うなら長袖のパジャマを中に着るなど、季節に合ったパジャマと組み合わせればオールシーズン使えるでしょう。



前開き・横開き

体の前でボタンやファスナーがサッと閉められる前開きタイプのスリーパーは、お座りやハイハイが始まって活発になってきた赤ちゃんにおすすめ

寝ている間にたくさん動いてもめくれにくく、動き回りたい赤ちゃんにササッと着せられるのでママ・パパも大助かり。

また、ボタンの開け閉めで温度調節も簡単にできますよ。

ただし、前開きタイプは腕を通す必要があるため、お座りのできない新生児には着せにくいと感じるかもしれません。

腕を通さなくてもいい横開きタイプなら、寝ている赤ちゃんを起こさずに着せられます

首の座っていない新生児にも着せやすいので、おくるみ代わりとしても使えるでしょう。




人気のおすすめスリーパー7選!

大切な赤ちゃんには、快適に眠れるスリーパーで心地良いおやすみタイムを過ごしてほしいですよね。

次はおすすめの人気スリーパーを7商品ご紹介します。

ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。



10mois / ダブルガーゼスリーパー

10mois (ディモワ)の「ダブルガーゼスリーパー」は綿100%の日本製。

通気性・吸水性抜群のダブルガーゼ素材を使った、暑い季節も快適に過ごせる薄手のスリーパーです。

お腹から足元までふんわりと優しく包み込み、赤ちゃんの体がクーラーや寝汗で冷えるのを防ぎます。

軽くてさらりとした生地は、ずっと着ていたくなるような抜群の着心地です。

薄手のタイプなので、暑い夏だけでなく冬に暖かいお部屋で寝かせる場合にも使えます

おやすみタイム以外にも、お部屋での冷え防止、お風呂上りの湯冷め対策などさまざまな場面で大活躍。

右肩と両脇がスナップボタンで全開するので、赤ちゃんがねんねしていても着せやすいのが嬉しいポイントです。

サイズは新生児から3歳頃まで使えるベビーサイズと、2歳から7歳頃まで使えるトドラーキッズサイズをご用意しています。

小さな星が散りばめられたシンプルでおしゃれなデザインも人気の秘密です。



niva / 6重ガーゼドットスリーパー

おしゃれなデザインの日本製スタイを展開しているniva(ニヴァ)は、スリーパーもとってもおしゃれでおすすめです。

 

日本製の6重ガーゼで作られており、夏は汗をしっかり吸収し、冬は暖かい空気を含んでくれるので1年中活躍します。

cuna selectではピンク、ブルー、パープル、ネイビーのカラーをご用意。

ピンクとパープルには可愛らしいチュールが襟元に施されており、ブルーとネイビーはVガゼットでカジュアルなデザインになっています。



MON AMI / スリーパー+ハンガーセット

可愛いデザインのアイテムを多数販売しているベビーブランドMON AMI(モナミ)から、ハンガー&スリーパーが登場。

 

インテリアとして飾っておくだけで可愛いハンガーとシックなデザインのスリーパーがセットになっており、プレゼントにもぴったりです。

バリエーションはピンクのスリーパーにうさぎのハンガー、ブルーのスリーパーにくまのハンガーの2種類をご用意。

通気性が良く着心地も抜群で、どの季節でも使いやすい素材で作られているスリーパーです。



京和晒綿紗 / 和晒ガーゼのスリーパー

京和晒綿紗(きょうわざらしめんしゃ)の和晒ガーゼのスリーパーは、赤ちゃんの繊細なお肌にも優しく安心して使えるスリーパーです。

 

生地の汚れや油分を取り除く「さらし」の工程を、昔ながらの「和晒」という手法を用いて、職人が4日間もかけて不純物を丁寧に取り除いています。

シンプルで落ち着きのあるデザインなので、お洋服のデザインやインテリアにこだわりのある方にも喜ばれるでしょう。

ストレスフリーな着心地と、着脱しやすい袖なしタイプで、赤ちゃんもママもハッピーに

京都の老舗寝具メーカーが作っているので、格式ある日本製のアイテムを贈りたいときにもぴったりです。



10mois / ふくふくガーゼ(6重ガーゼ)スリーパー

こちらの「ふくふくガーゼスリーパー」も10moisから発売されている綿100%の日本製スリーパー。

 

織目の密度が異なるガーゼが6層になっており、保温性だけなく吸水性にも優れているので、オールシーズン使えます。

股下のボタンを留めれば寝ている時もめくれ上がらないので、赤ちゃんが布団からはみ出してしまっても寝冷えせず安心です。

また、肩と両脇にスナップボタンがあるので、着せ替えるのもおむつ替えするのも簡単。

カラーは「シェルピンク」と「パウダーブルー」の2色展開で、刺繍のデザインがかわいいスリーパーです。

洗えば洗うほどふっくら感が増すので、大きくなってもベストとして長く使うことができます。



10mois / 6重ガーゼ2wayスリーパー袖付き

同じく10moisから登場した2wayで着られる6重ガーゼの袖付きスリーパー。

綿100%の日本製で、赤ちゃんの成長に合わせて使える便利なアイテムです。

新生児から1歳半頃までは股部分にあるスナップボタンを留め、カバーオールにして赤ちゃんの睡眠をしっかりサポート。

ボタンの留め方を変えてドレス式にすれば、新生児から3歳頃まで長く使えます

股部分のボタンには色の違うボタンをつけているので、どこで付け替えるのか一目瞭然。

肩が冷えにくい袖付きタイプで、生地にはふっくらとした6重ガーゼを採用しています。

暑い夏は通気性・速乾性抜群の生地で汗を吸収し、寒い冬はガーゼの層で温度をキープ。

シーズン問わず使える、お気に入りアイテムになるでしょう。

洗濯を繰り返すとさらにふんわりとした肌触りになる、使えば使うほど肌にフィットしていくスリーパーです。



10mois / ふくふくガーゼ(6重ガーゼ) 6way スリーパー

10moisのふくふくガーゼシリーズから、6通りもの使い方ができる便利なスリーパーが登場。

ふくふくガーゼの特徴でもある6重ガーゼは、熱を逃がしづらく赤ちゃんを寒さから守ってくれます

冬は長袖として使っていただき、少し暖かくなってきたらスナップボタンを外して半袖として使っていただける便利なスリーパーです。

また足元はスナップボタンのつけ方次第で、カバーオール型・足おくるみ型・ドレス型の3通りの使い方もできます。

乳幼児から小学生になるまで使えるので、長く愛用したいという方におすすめのスリーパーです。


cuna selectのスリーパーはこちら



スリーパーを赤ちゃんに着せる時の注意点は?

赤ちゃんの心地良い睡眠をサポートしてくれるスリーパーは、パパ・ママにとっても便利なアイテムです。

ただし、より快適で安全に使うために気をつけたいポイントもあります。

スリーパーを着せる時の注意点をご紹介するので、確認しておきましょう。




温めすぎないようにする

スリーパーの中に厚手のパジャマを着せると、体温が上がりすぎてしまう可能性があります。

「寒くないかな」と大人の体感で厚着させると、赤ちゃんはたくさん汗をかいてしまうでしょう。

大量に汗をかくと、脱水症状になってしまう危険性も。

もともと赤ちゃんの体内は水分量が多く、脱水症状になりやすいため注意が必要です。

さらに、たくさんかいた汗を放っておくと、あせもや湿疹を引き起こす原因にもなります。

必要以上に汗をかかないために、スリーパーとパジャマを合わせて考えて、赤ちゃんの体温が上がりすぎないように調節することを心がけましょう。



大きすぎるサイズは着せない

サイズの合っていないスリーパーを着せると、思いがけないけがや事故につながる可能性があります。

丈が長すぎると、ハイハイしたり歩き始めた時に、裾を踏んで転んでしまうかもしれません。

ねんねしている時は問題なくても、赤ちゃんが成長すると危険がともなう場合があるので注意が必要です。

また、ねんねをしている状態でも、大きすぎるスリーパーで赤ちゃんの顔が埋もれて息ができなくなってしまうことも。

成長してからのことを考えて、必要以上に大きめなサイズを選ぶのではなく、着せる時のサイズに合った商品を購入するようにしましょう。



スリーパーは赤ちゃんの体温調節に便利!出産祝いにもおすすめ

スリーパーは、赤ちゃんの快適な睡眠をサポートしてくれる便利なアイテムです。

寝相が悪くてもはだけにくいので、パパ・ママも赤ちゃんの寝冷えを心配することなく安心して眠れるでしょう。

ただし、選び方や使い方を間違えるとかえって危険な場合もあるので、注意点をしっかり覚えておいてくださいね。

cuna selectが厳選した人気のおすすめスリーパーなら、マイベビーへの贈り物にも出産祝いにもぴったりです!


カテゴリー

CATEGORY