雛人形 ケース

雛人形はケース入り&コンパクトが人気!ケース飾りのメリットとデメリットも詳しく解説

女の子の健やかな成長を祈るひな祭り。

置き場所や片付けを考えると、大きすぎる雛人形はちょっと...」という方もいるのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、収納しやすくてコンパクトな「ケース飾りの雛人形」です。

今回は、人気のケース入り雛人形をご紹介します!


雛人形のケース飾りとは

ケース飾りとは、透明なボックスの中に人形が飾られているお雛様のこと。

中の人形が固定されているタイプと、自由に配置を変えられるタイプがあります。

ケース部分は「ガラス製」または「アクリル製」の商品が主流。

雛人形や道具がケースの中に仕舞われているため、パーツにほこりが被ったり汚れたりしないのが魅力です。

また、コンパクトなサイズ感のため「飾る場所を選ばない」「簡単に出せて収納もしやすい」と、ママ・パパから大人気。

インテリアに馴染みやすいモダンなデザインが多いこともあり、年々人気が高まってきている注目のお雛様です。




ケース飾り雛人形のメリット・デメリット

ケース飾り雛人形が気になっているけど「具体的にどんな魅力があるの?」「注意点はある?」と疑問に思っている方もいるでしょう。

そこでここではケース入り雛人形のメリット・デメリットをご紹介します。

ご家庭のニーズに合うか、チェックしてみてください。


デメリット①収納にスペースが必要

ケース入りの雛人形は基本的に土台に固定されているものが多いです。

固定されているものはそのまま箱にしまって保管するため、内部に空間がある状態で収納することになります。

また、ばらせるタイプのものであっても、ケース分の大きさの収納スペースは必要になります。

ケース無しの雛人形に比べて広い保管場所が必要になるので、ご自宅の収納スペースに余裕があるかが購入検討のポイントになるでしょう。

また、雛人形はデリケートなので、長持ちさせるには直射日光を避け、湿気でカビが生えない場所に収納しなければなりません

ケース飾りの購入を検討しているなら、あらかじめ収納場所を決めておく必要があります。


デメリット②並べる楽しさがない

ケース入りの雛人形は手軽に飾れる分、自分で手にとって並べることはできません

子供の頃に雛人形を並べた思い出がある方や、家族が自分のために大切に並べてくれた記憶がある方は、少しさみしく感じるかもしれません。

お子様と一緒に「これはどこに置くのかな?」と考えながら家族みんなで並べる体験がしたい、お人形を直接触って楽しみたいというご家庭にとっては、ケース飾りの手軽さがデメリットに感じるでしょう。


メリット①飾るのも片付けも簡単

ケース入り雛人形の最大のメリットは、飾ったり片付けたりするときの手軽さでしょう。

ケース飾りの雛人形は、人形と道具が接着剤で土台に固定されている商品が主流です。

箱から出してそのまま設置するだけで、ひな祭りの装いが完成します。

一つひとつアイテムを取り出して飾って...を繰り返さなくてもいいので、忙しいママ・パパも楽ちんです。

また、お手入れや保管が簡単なのも嬉しいポイント

軽くホコリを拭って箱に入れるだけで、一年間綺麗に保管できます。

億劫になってしまいがちな、雛人形の設置と収納の手間が減って時短が叶うのは大きなメリットといえるでしょう。

ただし、人形によって保管方法が異なる場合もあるので、お雛様に付属している説明書に従ってくださいね。


メリット②汚れにくく長持ち

雛人形は一生物のメモリアルアイテムですが、何年も使っていると色褪せや汚れの付着は避けられません。

ケース入り雛人形ならホコリや汚れ、痛みなどから大切なお雛様を守ってくれるため、劣化しにくく長持ちします

人形のお手入れも必要なく、片付けるときはケースについたホコリをサッと拭うだけなので直接お雛様に触れることもありません。

人の指紋や手の脂は人形のお顔にシミができる原因に繋がるといわれているので、このリスクを下げることができるでしょう。

また、お雛様の持ち物や周りの細かい装飾など、小さなパーツの誤飲からお子様を守ってくれるメリットもあります。


メリット③どこにでも飾れる

完成された状態で自由自在に動かせるケース入り雛人形は、スペースさえ確保できればどこにでも飾ることができます

台を用意したり組み立てたりする手間がないので「色々な場所に置いてみたい」「やっぱり場所を移動したい」というときでもすぐ移動できるのが人気の理由です。

リビングのキャビネットや本棚、テレビ台など、どこにおいてもインテリアとして楽しめるでしょう。

置き場所を選ばないケース入り雛人形は、引っ越しが多いご家庭にもおすすめです。



人気のケース入り雛人形【cuna selectおすすめ】

ここからは、職人の腕が光る人気のケース入り雛人形をご紹介していきます。

伝統技術を使って丁寧に仕上げつつ、色味やデザインにこだわった今どきのおしゃれなお雛様ばかりです。

まずは老舗人形店とcuna selectのコラボでうまれた、“kokokara(ここから)”の大人気ケース入り雛人形をチェック!

いずれもcuna select限定のアイテムです。


kokokara / cuna selectオリジナル 花飾りナチュラルウッド雛人形 和花

明るいナチュラルウッドのケースに上品なパステルピンクの着物が映える、kokokara(ここから)のケース飾り雛人形・和花(のどか)

手作業で丁寧に仕上げられた雛人形からは、上品な伝統美を感じさせます。

伝統と今っぽさを兼ね備えたお雛様が欲しい」という、ママ・パパも大満足すること間違いなしでしょう。

さらに注目したいのが、お雛様とお内裏様の後ろに飾られた華やかなお花。

なんと、赤ちゃんのお名前・誕生日が刻印できる木製プレートが付いているのです。

初節句を彩るワンランク上の特別なアイテムにぴったりなアイテムといえるでしょう。


kokokara / cuna selectオリジナル 花飾りナチュラルウッド雛人形 喜与花

2023年、“kokokara”から雛人形「喜与花-kiyoka-(きよか)」がデビューしました。

存在するだけで周りの人を幸福にできる人になりますように...」との願いが込められた、高級感溢れるケース入り雛人形です。

カラーを絞り、白を基調とすることで、どんなお部屋にも馴染むようにデザインされています。

日本の伝統的な宝である真珠をモチーフにした飾りもポイント。

お名前とお誕生日を入れられるオリジナルプレート付きなので、世界に一つだけのお雛様になります。

プレートの周りは「幸福」「華やかな魅力」といった花言葉を持つラナンキュラスや、桜で装飾されており見た目の豪華さもバッチリ。

大切な方へのプレゼントとしても人気な、こだわりのケース入り雛人形です。

kokokara / cuna selectオリジナル 花飾りナチュラルウッド雛人形 結衣花

kokokara / cuna selectオリジナル 花飾りナチュラルウッド雛人形 結衣花

プ柔らかなサーモンピンクと丸みのあるお顔が愛らしい「結衣花-yuika-」。

吉祥文様の桜柄をあしらった着物とアンティーク風のお花飾りが、お部屋を華やかに彩ります。

すべてがガラスケース内に収まり、飾り付けや片付けが簡単。

ケースは透明度の高いガラス製で、雪洞(ぼんぼり)の灯りが反射して美しく輝きます。

名前と生年月日が入るオリジナルプレートで特別感をプラス。お子様の初節句に、上品で温かみのある雛人形をぜひどうぞ。


専用アクリルケース入りのおしゃれな雛人形

続いては、別売りで販売されている専用のアクリルケースを被せて飾れる雛人形をご紹介。

雛人形をケースに入れて飾ることで、お雛様をより美しく魅力的に演出できるでしょう。

誰かに自慢したくなるような、かわいいアイテムばかりです。


HAKI / クーナ雛 桃花

cuna selectオリジナルの雛人形「クーナ雛 桃花(ももか)」は、毎シーズン完売必至の人気商品です。

白とピンクを基調とした美しいお雛様は、キュートな女の子を授かったご家族の喜びと、桜が舞い散る新しい春の息吹を表現。

オリジナルVer.の他に令和Ver.も販売しており、万葉集・梅花の歌で謳われる「梅」や「風」をモチーフにした5種類のアイテムが追加されています。

「令和生まれの女の子にぴったり!」と人気のかわいすぎる雛人形です。

付属の木札には赤ちゃんのお名前と生年月日を刻めます

細かなパーツがホコリを被らないよう、別売りのアクリルケースに入れて飾るのがおすすめです。


HAKI / 桃花-絢爛-

こちらは「桃花」のデザインをベースに、金襴西陣織の生地を採用した「桃花-絢爛(けんらん)-」です。

着物や台座に金糸・銀糸が織り込まれており、さらに豪華でプレミアムな仕上がりになっています。

3種類の西陣織を贅沢に使用した雛人形は、柔らかい質感と滑らかな光沢が魅力です。

着物と屏風には、オーガンジーというハリのある生地を重ねています。

華美過ぎない印象で、現代のナチュラルインテリアにも馴染みやすいでしょう。

京都の職人が一つひとつ手作りした繊細で煌びやかな雛人形は、毎年飾るのが楽しみになること間違いなしです。


HAKI / 雛揃 麗華

雛人形、屏風、ぼんぼりなどすべてが白で統一された「雛揃 麗華(れいか)」。

他にはないおしゃれで高級感のある節句飾りで大人気のブランド、HAKI(ハキ)の雛人形です。

使用する色味を絞ったことで、着物の質感や陰影がより繊細に感じられるモダンな仕上がりに

男雛・女雛だけを飾るコンパクトな親王飾りで、置き場所を選びません。

オリジナルVer.の他に、京都で生産されている希少な西陣織を贅沢に使ったプレミアム西陣織Ver.も販売されています。

別売りのアクリルケースをセットで購入すれば、真っ白な雛人形を汚れから守ることができます。


Steiff / 日本限定テディベアひな人形

ドイツの老舗ぬいぐるみブランド「Steiff(シュタイフ)」の「日本限定テディベアひな人形」。

「Steiff」は世界で初めてテディベアを作った会社で、歴史的トップブランドとして知られています。

そんなSteiffのふわふわでかわいらしいテディベアが国境を越え、上質な雛人形となって登場しました。

おひな様ベア・お内裏様ベアが身に着けている着物や小物は、日本の老舗節句人形ブランド「寿慶」の職人が手がけています

台座の幅はどれも約45㎝とコンパクトなため、飾り場所や収納にも困りません。

バリエーションは「桜うさぎ」「雪うさぎ」の二種類で、どちらも2023年の新作雛人形です。

背景に桜の刺繍があしらわれた、専用のアクリルケースが別売りで販売されています。


美奏 / あわいろ リース

美奏 あわいろ リース

上品な淡色デザインが特徴の雛人形。京都の職人が一つひとつ丁寧に手作りし、優しい色合いと現代的なシンプルさが魅力です。

コンパクトで飾りやすく、ナチュラルテイストのインテリアにもぴったり。

名前と誕生日を入れられる木札で、世界に一つだけの特別な雛人形に。

初節句のお祝いにも最適なこの逸品で、お子様の健やかな成長を願ってみませんか?


美奏 / あわいろ クラシック

美奏 あわいろ クラシック

上品な淡色デザインとリバーシブル屏風が特徴の新作雛揃。

ベージュとアイボリーの屏風でお好みの雰囲気を演出し、フラワーベースの花飾りが華やかさを添えます。

さらに、模様入りアクリルケースを使えば雛人形をほこりや汚れから守るだけでなく、蝶々やカスミソウが描かれたデザインが全体をさらに華麗に引き立てます。

京都の職人が丁寧に仕上げた手作りの温もりと、ケースの上品な佇まいで、初節句の特別なひとときをより美しく彩りませんか?


人気のコンパクトでおしゃれな雛人形

ケース入り雛人形以外にも、飾りやすく収納しやすい雛人形はたくさんあります。

出し入れの手間が少なく、収納の幅も取らない雛人形をお探しの方はぜひ検討してみてください。

最後に、cuna selectおすすめのコンパクトなお雛様をご紹介します。


京人形 み彌け / cuna selectオリジナル雛人形

節句人形の老舗工房「京人形 み彌け」とcuna selectがコラボしたオリジナル節句ブランド「白音-shirone-」。

cuna selectの特注品「雛凛(ひなり)」と「雛輝(ひなき)」、二種類の雛人形を展開しています。

み彌けの京人形司、二世三宅玄祥が作り出したスタイリッシュな「ASAGIRI」をベースに、京都の伝統工芸の技が随所にちりばめられているデザインです。

お雛様がまとう衣装には、生年月日・ファーストネームが入った金色の刺繍を入れて世界に一つだけの逸品に。

さらにcuna selectでは「ASAGIRI」シリーズの「正絹羽二重ぼかし染め グラデーション」の限定カラーも購入できます。

三種類とも湿気や虫から雛人形を守る専用の桐箱に入れてお届けします。


Glass studio MIGAKI / ヴェネチアングラスの雛人形

「美しすぎてうっとりする...」と人気の、透明感溢れるヴェネチアングラスの雛人形はいかがでしょうか。

和室にも洋室にもインテリアとしてマッチするこちらのお雛様は、岡山県のガラス工房「Glass studio MIGAKI(グラススタジオミガキ)」が手作りしているアイテム。

その透明感にちなんで「美しく凛とした女性に育ってほしい」という願いが込められています。

煌びやかなガラス、絶妙な色彩、そして匠の技が合わさった一生モノの雛人形です。

幅27㎝ほどとかなりコンパクトながら、存在感は抜群。

特製の化粧箱付きなのでお片付けや収納も楽ちんです。

モノクロのガラスをベースにした「レース紋様金彩飾り雛」、赤い色ガラスと金澄・銀澄を使用した「金彩飾り雛」。

そして淡い桃色がかわいらしいcuna select限定の「もも Pesca primaverile(ぺスカ プリマベリエ)」の三種類をご用意しております。


奈良一刀彫 CA:Touch

奈良一刀彫 CA:Touch

伝統工芸とモダンデザインが融合した「CA:Touch(かたち)」雛人形は、奈良一刀彫の技術で作られた逸品。

彫師・東田茂一による美しいヒバの木彫りと、金箔や日本画絵具の繊細な色付けが特徴です。

飾る場所を選ばないコンパクトなサイズ感と現代的なシャビーカラーで、どんなリビングにもマッチ。

引き出し収納付きで飾り付けも片付けも簡単。

名前と誕生日が入る手書きプレートで特別感を演出し、お子様の初節句や出産祝いにぴったりです。


おしゃれなケース飾りの雛人形でひな祭りを彩ろう

コンパクトなケース入り雛人形は、飾る場所を選ばず簡単に出すことができます。

汚れにくくお手入れも簡単なので、ママ・パパから高い支持を誇る人気のお雛様です。

cuna selectでは最新デザインのかわいい雛人形をたくさんご用意しているので、購入を検討されている方はぜひチェックしてみてください。

おしゃれなケース飾りの雛人形で、ひな祭りを彩ってみてはいかがでしょうか?

一生の宝物になる、とっておきの雛人形に出会えますように。

\ スマホですぐ見れる! /

カタログをダウンロード ▶︎

\ 郵送をご希望の方はこちらから /

無料カタログ請求フォーム ▶︎

カテゴリー

CATEGORY